Kanpai わたしらしく、あたらしい人生に乾杯

  • Instagram
  • Line
  • Twitter
  • Youtube
Career

インスタ運用を仕事に!人気のハッシュタグでいいねとフォロワーを増やす方法を紹介!

インスタ運用を仕事にしたい女子に知ってほしい、いいねとフォロワーを増やすために必要なハッシュタグや剪定方法についてご紹介します。

SHARE :

  • Line
  • Twitter

この記事は約 10 分で読めます。

若い世代を中心に利用されているInstagram。利用者数は世界で10億人以上、日本でも3,500万人以上のユーザーが利用していると言われています。

Instagramで認知度をあげたことで、商品が売れたり、集客に繋がったりと、今やSNSはビジネスに欠かせないツールとなっているため、アパレルブランドや飲食店、観光施設など、多くの企業も積極的にInstagramを活用しています。

しかし、インスタ運用で結果を出している企業はほんのわずか。多くの企業は、

「せっかく投稿したのにいいねがつかない」

「とりあえず毎日投稿してるけど、全然フォロワー増えない!」

「結果も出ないし、投稿ネタも尽きたし自社で運用するのはもう無理だ・・・」

と、インスタ運用に頭を悩ませているそう。

そこで、今回は、そんなインスタ運用に頭を悩ませる企業を助け、二人三脚でアカウントを伸ばしてあげられる「インスタ運用」の仕事に欠かせないスキル「ハッシュタグ分析」について紹介します。今すぐ真似できる内容もあるので、

「インスタ運用の仕事をしているけどうまくいかない」

「フリーでインスタ運用の仕事をするために勉強したい!」

「ハッシュタグでいいねやフォロワーを増やす方法を探していた!」

そんな方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

インスタ運用を仕事にするにはハッシュタグの知識が必要

今や「ググる」に代わり「タグる」という言葉が使われるほど、インスタのハッシュタグ機能は、商品やサービス、お店、情報を調べるために広く使用されています。そのため、タグった結果投稿が表示されたら、フォロワー外のユーザーの目に止まるきっかけにもなりますし、そこからいいねやフォロー獲得に繋がることもあります。そのため、インスタ運用を仕事にする際は、ハッシュタグの知識が欠かせないと言われています。

インスタ運用の仕事を副業やフリーランスで始めやすい

ハッシュタグの知識が欠かせないと言われているインスタ運用の仕事には

  • 個人でアカウントを運用してマネタイズする
  • 企業のアカウントの運用代行
  • 企業のアカウントのコンサルティング

などが挙げられます。

こうしたインスタ運用の仕事が副業やフリーランスで始めやすいと言われる理由は以下の4つの理由が考えられています。

①需要が高まっているため

多くの企業が、プロモーションやマーケティングや情報発信のツールとして強化したいと考えているが、自社では運用できていないケースが多いため、外部にアドバイスを求めたり、運用代行に頼ったりしています。インスタ運用をしている企業に依頼し、その企業が副業人材やフリーランスに案件を振ることはもちろん、インスタ運用に悩む企業が直接、副業人材やフリーランスに依頼する場合もあるくらい、今では需要が高まっている仕事です。

②時間、場所に縛られないため

インスタ運用の仕事は、多くの場合がリモートで行われるため、直にゃ場所に縛られずに仕事することが可能です。スケジュールの調整がしやすいことから、近年では主婦や子育て中の女性が自宅で仕事できるため、その働きやすい環境もあり始めやすくなっています。

③低コストで始めることができるため

有料の分析ツールや編集アプリなどを使用する人もいますが、特別な資格や装備の必要がなく、スマートフォンがあればできる仕事のため、初期投資をほとんどかけずに始めることができます。

インスタの運用には人気ハッシュタグの知識が必要な理由4選

フォロワー外への露出を増やしたり、フォロワーやいいねの獲得につながりやすくするためにも、インスタ運用には以下の4つの理由から、人気のハッシュタグを使用することがいいとされています。

①ハッシュタグ流入を狙えるから

ハッシュタグを使って投稿することで、検索性が高まるので、ユーザーがそのハッシュタグで検索したときに投稿の一覧に表示されるため、興味を持っているユーザーに認知してもらえるきっかけになります。ハッシュタグをつけないと、フォロワー以外に投稿を見られる可能性がなくなるため、フォロワー外からの流入を狙うためには、ハッシュタグが必要です。

②ブランディングしやすい

独自ハッシュタグを作って使用することで、ブランド独自の価値観やアイデンティティを表現することができたり、認知度を高めたりすることができます。

③ハッシュタグキャンペーンでエンゲージメントを上げられる

ハッシュタグキャンペーンとは、指定したハッシュタグをつけて投稿してもらうことで、認知度や話題性を高めることのできるユーザー参加型のキャンペーンです。

キャンペーンの参加条件として、よく挙げられるのは、

  • 指定したハッシュタグ
  • 指定したテーマに基づいた画像
  • アカウントのフォロー

で、キャンペーンには、プレゼントや特典がつくことが多いことから、多くのユーザーがハッシュタグキャンペーンに参加してくれるため、拡散を狙うこともできます。

​​④ハッシュタグでコミュニティを作れる

SNSはユーザーとのコミュニケーションやつながりの濃さがエンゲージメントの上昇に必須と言われているため、投稿に関連するハッシュタグを使うことで、同じテーマに関心のあるユーザー同士でつながりを持つことができます。また、同じテーマに興味をもつターゲットにアプローチする手段として有効です。たとえば、「#ダイエット部」、「#猫部」、「#お弁当部」などは「部活ハッシュタグ」と呼ばれており、様々なコミュニティが存在しています。

インスタ運用を仕事にするために人気ハッシュタグを知ろう

ハッシュタグは、TwitterとInstagramでの利用が顕著ですが、二つのSNSでは使われ方に違いがあります。

Twitterと異なり、拡散されにくいInstagramでは、フォロワー外に投稿を届けやすくするため、ブランド名や商品名、「#〇〇さんと繋がりたい」、「#〇〇部」と言うような趣味や所属を表すような、検索しやすいハッシュタグが人気になりやすくなっています。

効果的なハッシュタグの選び方

ハッシュタグを選ぶ際に最も重要なのは、投稿したコンテンツに関連しているかどうかという点です。ハッシュタグの個数はアルゴリズムに影響はないとされていますが、一つの投稿に使用できるハッシュタグの数は最大30個と決まっています。そこで、最大30個までのハッシュタグを決めるために、人気で効果的なハッシュタグの選び方を3つ紹介します。

検索ボリュームから選ぶ

単純に投稿数の多いハッシュタグを選べば良いわけではありません。投稿数の多い人気ハッシュタグの場合は競合となる人気コンテンツも多くなります。

検索を意識して選ぶ

ハッシュタグにも検索ボリュームというものがあります。

スモールハッシュタグ#ブランド名 #社名 など企業アカウントの独自ハッシュタグ。独自のため、ハッシュタグのボリュームは少なく、目安は〜数千ほどです。
ミドルハッシュタグ#カテゴリー #商品名 #作品名など、投稿を見たユーザーがこの投稿が何の投稿か伝えることが重要です。ハッシュタグのボリュームは1万〜100万ほどです。
ビッグハッシュタグ#〇〇好きさんと繋がりたい #固有名詞 #〇〇部などInstagramで使用されているハッシュタグは検索されやすく、ハッシュタグのボリューム目安は100万〜です。

ビッグハッシュタグは、多くのユーザーの目に触れるチャンスも期待できますが、投稿数も多いため埋もれてしまうことも考えられます。
かといって、スモールタグは投稿に埋もれる心配はないものの、多くのユーザーの目に触れる可能性に期待できません。検索結果のトップに投稿が表示されることで、フォロワー外のユーザーに発見されやすくなるので、スモールハッシュタグ、ミドルハッシュタグ、ビッグハッシュタグをバランスよく取り入れるようにしましょう。

割合で言うと、スモール3:ミドル4:ビッグ4で、投稿数が1万件以上20万以下のハッシュタグを選ぶのがよいとされているそうです。

いいねとフォロワーを増やしたいときに使えるハッシュタグ集9選

とにかくいいねやフォロワーを増やしたいときに使えるハッシュタグが以下の9つです。

それぞれのハッシュタグに、いいねやフォローを増やすような意味もありますし、ユーザー数の多い海外で多く利用されており、検索するユーザーが国外にまで広がるため、いいねやフォローが増えやすいとされています。

  1. #follow #followme 「フォローしてください」
  2. #like4like 「いいね!してくれたら、いいね!返します」
  3. #l4l like4likeの短縮版
  4. #follow4follow 「フォローしてくれたらフォロー返します」
  5. #f4f follow4followの短縮版
  6. #tflers tag for likesから作られた言葉で、いいねを欲しい人が利用します
  7. #tbt ”Throwback Thursday”の略。”木曜日に写真をアップして、思い出をシェアしよう”という意味で、過去の写真をアップしたいときに使われます。海外セレブの間でもよく利用されています。
  8. #repost Twitterのリツイートと同じ意味。インスタグラムでは、他のユーザーの写真や動画をシェアすること
  9. #instagood #instadiary #instalike #instagram #igers #instamood #instapic #instacool

しかしながら、同時に、同じテーマに興味を持ったユーザーやターゲット以外にもリーチする可能性も高まるため、エンゲージが低くなる可能性もあるので、多用には気をつけたほうがいいともされています。

【ジャンル別】日本の人気インスタハッシュタグ

日本で人気を得やすいインスタのハッシュタグを、ジャンル別に紹介します!

ファッション系ハッシュタグ

#今日のコーディネート2500#コーディネート部7.7万#ファッション5億
#デイリーファッション4000#コーディネート日記1.6万#コーディネート2億5000
#カジュアルファッション4000#コーディネート好きな人と繋がりたい2.2万#ファッションブログ1000万

カフェ系ハッシュタグ

#カフェタイムおすすめ1400#カフェ散策1.6万#カフェ巡り好きな人と繋がりたい20万
#カフェ好きな人と繋がりたい4000#カフェ好き31万#カフェ巡り女子2.2万
#カフェスイーツ好きな人と繋がりたい3000#カフェ散策1.6万#カフェ好きの人と繋がりたい10万

ごはん系ハッシュタグ

#グルメスタグラム4000#おしゃれレストラン10万#グルメ部140万
#おいしいごはん2000#instafood11万#ごはん220万
#洋食好きな人と繋がりたい1400#グルメ16#食べ物160万

カメラ系ハッシュタグ

#カメラ部3100#写真撮ってる人と繋がりたい7万#写真好きな人と繋がりたい296万
#カメラ初心者2800#カメラ好きな人と繋がりたい5万#カメラ1045万
#カメラ女子2700#フォトグラファー3万#カメラ好きな人と仲良くなりたい243万

スポット系ハッシュタグ

#マイナースポット2100#旅行好きな人と繋がりたい51000#旅行3900万
#ひとり観光2400#旅行に行きたい47000#旅行好きな人と繋がりたい1200万
#穴場スポット3000#旅行スタイル26000#観光2200万

インスタの人気ハッシュタグを理解して仕事に活かそう

今回は、インスタ運用のお仕事に欠かせないハッシュタグについて紹介しました。

すでに運用しているアカウントや、これから新しく運用するアカウントにも、ぜひ今回紹介したハッシュタグの知識を取り入れてアカウントを伸ばしたり、案件獲得に繋げたりしてみてください。

関連記事

EDIT&WRITING :「Kanpai」編集部

「このままで終われない、私は私のやりたいことで、私らしく生きたい、”一矢報いたい!”」という
思いを抱え燻る女子たちの本音に寄り添った内容をお届け。
キャリアもプライベートも両立させている女子への取材のほか、女子のキャリアアップ・ライクワークバランスの分野etc…
一矢報いたい女子の悩みを解決し、思いを叶える情報を発信します。

Recommend

おすすめ